永久歯への交換時期に上の奥歯を後方に移動することによって上の前歯を後退するスペースを作れる場合には小臼歯の抜歯をせずに上顎前突の改善をすることができます。
この男の子は上の前歯をぶつけてしまい、神経を取る治療がされています。
上顎前突の場合はどうしても上の前歯に対する外傷の受傷の確立が高くなります。
ヘッドギアと呼ばれる器具を就寝時に使用して上の奥歯を後方に動かします。
大臼歯の後方への移動後に、まず上にブラケットを付け、その1ヵ月後に下の歯の移動を始めました。
治療後です。
<症例情報まとめ>
主訴 前歯が出ぎみ
診断名 Dentoalveolar Cl II div. I(歯槽性上顎前突)
年齢 10歳~
主な装置 ヘッドギア、リンガルアーチ、マルチブラケット装置、顎間ゴム、保定装置
抜歯部位 なし
治療期間 I期治療:2年5か月、II期治療:10か月
治療費 350,000円+税、調節料
リスク 歯肉退縮、ブラックトライアングル、歯根吸収、顎関節症状等